忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外労働はあるか

パスポートは一週間で出る。あとは両替であるが、ライフカードと、JCBカードはあるのだが・・あとは電子辞書があるので初の海外旅行と言うことで日本脱出へ。

 "The End of Japan"*(中国)*
PR

学校へ行こう・・

月14日
20:44

食欲がなくなった原発

サイト内全体公開
閲覧件数:0

地震後、12日土の夕方、フレッツ光が接続せず、光電話も物言わず、FM放送を聞いてると、

 原爆の数千倍の放射能をばら撒いてしまったのである!
 と評論家が言ったのですが、



 今後どうなることやら、日本全体というよりもそれwでは地上の終わりではないのか、


 パスポートが無いので、北か南へと放浪の旅に出るしかないのか、



  時間の問題としての破局の訪れを座して待ってるのが今までの状況だったのではないのか、


 そうならないことを祈るばかりですが、


  メルトダウンに終わらず放射能漏れにいたる外壁の破損はどう止めるのか、


  これは てぇるのぶいえ七日、もっとすごいのではないか・・

 良くわからないのは当然で、原発はぜんぜん解ってないのであった。
 みなさん今生のお別れにならないように願っていますが、気が弱いのでお先にお別れを申しました次第です。では。ご不快とは思うが、


  無論すべてはこれからであり、新しい日本の特需は来ている・・

もっと西は新潟県だが

おととい、西に向かったのだ 西とは福島県内である。 http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120290.html
2分前 webから


3mile チェル野ぶり 東電 とそれぞれ同じではないがどれが史上最悪
なのか??
32分前 webから


原子炉の一つが冷却不能になった。ということは・・・
約2時間前 webから


原発の知識が勉強してなかったので解らないわけで無用の不安もあるの
ですが、最悪の場合の対応と言うことは政府は準備してるのかどうかである。福島県から東京に引っ越しても駄目なのかどうか・・ クルマで行けるのかどうかも問題だが。全員引っ越せないが。南風。
約3時間前 webから
削除

東京に原発を置いていれば良かったのかと・・

短い話

復活 約30時間ぶりに光電話がものを言ったので、インターの方も試みたが駄目だった。

 あとかなと思ったが念のため設定をやり直すと、接続できましたのでここにきたことになる。


 なぜここに来るか・・あちいもいくけど。

 街では、地震被害のため閉鎖していつ店舗がかなりあるよう。


 天井も落ちたというところは、店内に入れず、入り口前で商売をしていたが僅かの品種で、ろうそく等気を利かせて置いていた。停電を想定している。乾電池は単1のみだったが単2の懐中電灯が一本弱っている我が家だった。

。大体は棚の散乱で、

 ペンキ缶が開いたのか、床に彩ができていた。


 インターに何が出来るか、とりあえず問題は
 原発が、放射能物質を風に乗せ始めたことであるが、今後どう拡散充実するか、この世の終わりのように思いナスが、

 次世代以降が問題になるが、


 もうあちらが近い人は堂でも言いということが言えるのではないか知らない。

昨日午後からダウン

等が移築(当該地区)において、ひかり電話だけ普通(不通)とのことは確かに他の数人に聞き、不通は、只今混雑とかゆうが、何も言わないので故障してる用だ。


  ということで多分、間違いなくインターネットフレッツ光の方もダメと思われるが、


 これを確かめることは、月曜以降にNTTに行ってみる。


 携帯も掛かりにくいので。


光だけおかしいとは、??
東北太平洋岸の壊滅の影響は仙台基地が問題化と思われる。あるいはそこからのネットワークである。



  せっかく固定電話もなくしたのにコレではタイミング悪かったが、


  
 久しぶりに公民館に来た。


 ダイアルアップアナログとは、ひかり電話になったのでダメかなということは馬田さだかに知らない。


 だれだタバコを吸ってるのは・・*(日本)**(日本)**(日本)*