吹き降ろし Cafe 2008年06月21日 夏は良いだろう、冬は雪だが、 と思った、部屋は窓を開けていると、涼し異風が来て、寒いぐらいだ。部屋に冷房が来ているのでその風なんだろうか、 魔の山への国道は34℃だったが、 山上の舗装路の照り返しも吹き渡る涼風がいまいち弱く、散歩は不可能であり、 夕方にいくらか回った。 玄関の屋根の下の日陰が救いだった。 廊下の手すりを利用して、歩行練習は2mの折り返しで4m。 山の緑から間近に吹き降ろす風は冷たいのかもしれない。 大地震なら崩落に襲われる距離だ。 PR
食育 Cafe 2008年06月19日 モスに入って、カレースープを食べてより、 モーになった。 いや、祐次は、テイクアウトに、チキンナゲット、ミルクセーキ、ポテトフライ、イチゴケーキ を頼み、魔の山にもって行った。 来客コーナーのテーブルで、車椅子と、並んで、分け合って食べたが、 80%以上、祐次が食った。 祐次の糖尿病は近いぞ。
食育 Cafe 2008年06月19日 モスに入って、カレースープを食べてより、 モーになった。 いや、祐次は、テイクアウトに、チキンナゲット、ミルクセーキ、ポテトフライ、イチゴケーキ を頼み、魔の山にもって行った。 来客コーナーのテーブルで、車椅子と、並んで、分け合って食べたが、 80%以上、祐次が食った。 祐次の糖尿病は近いぞ。
暑いと言う訴え Cafe 2008年06月18日 魔の山の作家を降りて:坂を 車椅子散歩をしていこうとした時に、親は、暑いと言った。 日差しは、国道の上り坂で26℃の電光掲示が出ていたが、 それほど強いものではない。しかし祐次は重大なことに思い至る。 車椅子は低く、路面の照り返しが、もろに当たる熱になっている。 この事実は、NHKの介護番組で紹介されたように思うのだが、 クーラー付きの車椅子もあるのである。 ともかく、夏場の車椅子は危険だ。 散歩は涼しい時間帯を選ぶ必要がある。 祐次は引き返した。
暑いと言う訴え Cafe 2008年06月18日 魔の山の作家を降りて:坂を 車椅子散歩をしていこうとした時に、親は、暑いと言った。 日差しは、国道の上り坂で26℃の電光掲示が出ていたが、 それほど強いものではない。しかし祐次は重大なことに思い至る。 車椅子は低く、路面の照り返しが、もろに当たる熱になっている。 この事実は、NHKの介護番組で紹介されたように思うのだが、 クーラー付きの車椅子もあるのである。 ともかく、夏場の車椅子は危険だ。 散歩は涼しい時間帯を選ぶ必要がある。 祐次は引き返した。