そうだったのか Cafe 2008年12月23日 ローマ帝国は東西に分裂し、 ビザンティン帝国は東にできる。 主とはコンスタンティノープル 現在は、イスタンブールと言う。 第4回十字軍は、本来の目的を逸脱して、 コンスタンティノープルを攻め、ラテン帝国が成立した。 ラティン帝国が、ニカエア帝国に敗れ、ビザンティン帝国は復興する。 1453年、オスマン帝国はコンスタンティノープル歓楽の陥落をしたのである。 参考 NHK高校口座世界史 東大教授 高山 ローマ帝国衰亡史1500年 東西キリスト教の相互波紋:破門 イコンが必要だったカトリック教の布教とイコン迫害のビザンツ ギリシャ正教会 PR