ではでは。 Cafe 2008年10月27日 トイレは車椅子で入れ、手すりがあるので、腕を伸ばして立ち上がり、介助は、パンツを下げる役目。 立ち上がって、立っている、腰を下ろす、 軽く支えれば出来る。 立ち上がることも筋力アップしたので、安定感強化されてきている。 廊下の手すりを使って立ち上がってみると、へっぴり腰になり、長い間立つことがうまくない。 せいぜい10秒であり、むしろ横歩きで動いてみた時のほうが長時間になっていた。 休業中の平行棒に掴まって立つと、高さがあり背筋が伸び、これは、具合よく立っていることが出来た。 低い手すりで立つのはスクワット代わりと言うことで、 心肺、筋力のトレーニングになる。 総計10回ほどの立つ、坐るが出来た。 久しぶりの家族リハビリが行われたのであった。 歩くと、スタッフが心配するので、 この歩かない運動が、ようやく始まったのである。 食事面に気をとられて、運動面に欠落が長い間あり、 スクワット”で今後の希望が実践にはいれたわけであった。 祐次よ頑張るが良い。 PR