水無月 Cafe 2008年09月15日 今、葉月か。葉月と言うと、紅葉と言う感じはせず、あくまでも緑の葉、稲の葉など。 水無月は今の5月だが、広辞苑によると、他に水を引く月とある。 水を田に引くことが、水争いともなり、 それで、水無しといったのかどうかと、思う、ご主人様であった。 必要な水と言う意味で、水無し となるとは、いかに、田事が我田引水の難しさにあった治水感慨の古里、日本稲作文化、中国江南に田事あり、東南アジアに、インドに、水は水田と共に考えられる、水無月の灌漑である。 PR