忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外日記

危険な夜のドライブに出た。

 魔の山上り 電光表示 −2℃

 低床40cm と書いてある車椅子は、

 ぴったりしすぎて窮屈かもしれないと思うが、

 自力で動かすには大きくてはならない。もっとも、指示されたときに回すだけで自ら動かそうとはしない、ちょっとした運動にしかならない、体力だ。

 立ち上がるときにちょうど良い足つきということがある。

  あまり低くても起き上がれないベッドの高さである。

 床に足を下ろして食べるべきとしながら、そこまで、介護の手は回らない。


  腰掛に移動する体力になっていない。

  車椅子の座面にクッションを選んで、

 この施設での取り寄せ購入となった。作業療法士である。沈むものより硬いと思われるぐらいの弾力の方が、意外や、尻が痛くならないという。実際 親も痛くないと言ってこれなら、長時間腰掛けていても大丈夫である。
 回りくどい工夫を重ねたものだったが、クッション一つの問題に過ぎなかった。


 下り坂ー2℃。施設を出るとき雪が降っていたが、

  平野では降ってはいなかった。


  祐次は 施設でお菓子を食ったので、

 まず、家に帰ってストーヴを点けた。

  行きに 前のセダンが停止し 左にウィンカーを出したので祐次は右へ進路を変えて

 先に進もうとすると、いきなりバックしてきた。

  車という凶器について考え乍走っていたが、正に自車が危険であるように 他社も危険である可能性は表れた。

 どこから突込みがあるか分からない。

 祐次は家で、WEB日記を申し込んで、書いた。

  グリニッジ標準時間との誤差は知らないので、あった。ー8かと思ったが、そのままで良いとしておいた。国際人 祐次は国際人を日記で始めることが気持ちではあると思った。

 http://www.my-diary.org/read/?read=308052
シンプルだが力強いブログシステムだった。寄付を募っている。
 有料サーヴァーも面白く利用すべきだと思えてきていた。これまでのまた、今の莫大な莫大な無駄遣いに比べれば、スペース代は安いものだった。
 
 
PR