忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

介護録

介護をしていく以上は、ちゃんとしたノートや手帳なりに
 介護の記録を残していくことで、
 前後関係の記憶がきちんと記録される。

 これは、病院なり、プロの現場では行われるわけだが、

 家族家族なりに在宅ではも論、

 入院 入所において、見聞きしたこと、なしたこと、ケアの内容
 食事補給の量など、

 些細なことでも記録することが、考え予定する行動に繋がっても来る、

 裕史は痛感した。*(角帽)**(鉛筆)*
PR

college

col + lege
 =共に選ぶ

総合大学の中の学部

 学生寮の自治体

参考 ジーに明日 大修館*(学校)*

危うしサボテン君

サボテンの鉢の土が減ったので、仏壇に在った線香の鉢から灰を取って足した。

 すると水がしみこみにくい。

 細かすぎるのである。


 これは、蒸発も悪いので、どういうことになるかな、大丈夫かなと思った。

 様子を見なくても、

 やり直せるが・・*(椰子)**(地球)*

どこへ?

[どうしてこういうことになったのか」
 まったく、唖然とすることがおきうる。

 エスカレートする、

 戦争体験も僧である、

 日本人は何をやってきたのか、


 唖然とする元凶であろう。現況

 原爆を落とし、・・
 そっちもそっちだが、


 これからどうなるか、

 過去ごとで済まぬ。

 悲哀から、

 原爆反対戦争反対のエネルギーはあったが、


 コ9の国から世界から軍隊をなく瀬田のでもない、


  なにか、突き抜ける彼岸超人と言うものがないのだろうか。

  ・・*(OK)*

反芻

 もっと良くしてあげれば

 まだ10日、意年と生き延びて言ったろう。


 裕史はどうしても、事実!!から浮上できないわけである。


 親は丑年であり、反芻するのは子どもとは、


  子も牛である。*(病院)**(病院)*