ミスタッチ Cafe 2008年06月22日 昨日の暑気とは一転、涼しくなり、これ幸という室内であるが、 外に出ると冷風が吹き亘っている。 くぐりの長袖上着が、袖先にぴったりしたゴム状の弾力締め付けを配していて、 暑苦しいのだが、ためしに前進して行ってみようと祐次は思った。 昨夜、例の通り、ぎりぎりに止めた上からシャッターが、私の前面にひっかあり、塗料の一部が帯状に剥げたが、私は滅び行く身であり気にしてはいない。 小さなことで、ジタン場短としていると、大きな損失に増殖することがある。 PR
ミスタッチ Cafe 2008年06月22日 昨日の暑気とは一転、涼しくなり、これ幸という室内であるが、 外に出ると冷風が吹き亘っている。 くぐりの長袖上着が、袖先にぴったりしたゴム状の弾力締め付けを配していて、 暑苦しいのだが、ためしに前進して行ってみようと祐次は思った。 昨夜、例の通り、ぎりぎりに止めた上からシャッターが、私の前面にひっかあり、塗料の一部が帯状に剥げたが、私は滅び行く身であり気にしてはいない。 小さなことで、ジタン場短としていると、大きな損失に増殖することがある。
吹き降ろし Cafe 2008年06月21日 夏は良いだろう、冬は雪だが、 と思った、部屋は窓を開けていると、涼し異風が来て、寒いぐらいだ。部屋に冷房が来ているのでその風なんだろうか、 魔の山への国道は34℃だったが、 山上の舗装路の照り返しも吹き渡る涼風がいまいち弱く、散歩は不可能であり、 夕方にいくらか回った。 玄関の屋根の下の日陰が救いだった。 廊下の手すりを利用して、歩行練習は2mの折り返しで4m。 山の緑から間近に吹き降ろす風は冷たいのかもしれない。 大地震なら崩落に襲われる距離だ。
吹き降ろし Cafe 2008年06月21日 夏は良いだろう、冬は雪だが、 と思った、部屋は窓を開けていると、涼し異風が来て、寒いぐらいだ。部屋に冷房が来ているのでその風なんだろうか、 魔の山への国道は34℃だったが、 山上の舗装路の照り返しも吹き渡る涼風がいまいち弱く、散歩は不可能であり、 夕方にいくらか回った。 玄関の屋根の下の日陰が救いだった。 廊下の手すりを利用して、歩行練習は2mの折り返しで4m。 山の緑から間近に吹き降ろす風は冷たいのかもしれない。 大地震なら崩落に襲われる距離だ。
食育 Cafe 2008年06月19日 モスに入って、カレースープを食べてより、 モーになった。 いや、祐次は、テイクアウトに、チキンナゲット、ミルクセーキ、ポテトフライ、イチゴケーキ を頼み、魔の山にもって行った。 来客コーナーのテーブルで、車椅子と、並んで、分け合って食べたが、 80%以上、祐次が食った。 祐次の糖尿病は近いぞ。