忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 頭痛

 祐次にとっての親が私の親でもあり、親はいつもわたしが気に入ってくれていた。親は、私の前の代の営業のようなハッチバック車で、祐次が後突を受けて、親は、左側頭部をガラス窓に打ち付けられたらしい。
 相変わらず、朝になって寝る祐次は、日中の活動が遅れているが、午後4時半家を出て、魔の山に行った。上り坂 0℃

 親は、自動開閉の蛇口の使い方を遂に把握して上手にできるようになっていた。

 親を寝かす運びで、帰り際、介護スタッフのY君に訊くと、個室にはすべて、トイレシャワーはあるという。つまり、入所した時から気が付くべきだったが、あとから判ったのである。

 祐次とあまり活動しすぎて、食後すぐから大食堂テーブル席で頭痛を言い、寝る前のトイレを終わり、洗面台の前で、また頭痛を口にした。
 下り坂 0℃

 乾燥した幹線に、雪解けも凍結もなく、昨日も安全だった矢も知れない。厳しい列島の風雪の低気圧は去り、裏道以外に危険は無い。4日ぶりに私は車庫を出て走ってきた。 
PR