食の不安全と不便・便利 Cafe 2008年04月18日 スーパーで梅干を探すが、化学物質の添加がある。 祐次は、詳しい研究は出来てはいない、 また、どれだけ、正確な物言いが出来るのだろうか、 一応、避けるしかないが。 シロップの栗瓶入りにも、漂白剤が書いてある。 そのほか、保存料が入ってる。 料理はすぐに食べるが、食品は、腐らないことが、変質しないことが条件になり、 干物などの、昔の工夫とは別の、化学物質による念入りな保存法だ。 後味が良いと称する、 化学物質なしの1パックを選んだ。 貝柱の缶詰を開けたが、親にとって、結構硬く、(噛みにくいのだろう)味わいも無いので、鮨でも好んだ、帆立貝は、調理の工夫でしか希望がなくなっている。 醤油で、形態・味覚が変わるのだが。 やはりその場合、醤油を省略してはならなかった。 PR